出張から帰ってきてちょっと疲れが溜まっているとき、
身体が重力に負けそうなとき、
エネルギーの補給が必要なとき、
そんなときは、やっぱりここ!
年別アーカイブ: 2009年
ハーレクイン 。。。
一昨日、オーストラリアへ戻りました。
今回の出張も、たくさんの皆さんとお目にかかることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
それにしても、皆さんのオパールへの思いには頭が下がります。。。
皆さん、それぞれがご自分の感性で、オパールに名前をつけたり、遊色パターンの呼び名を考えたり、、、
そんな、夢中になっている皆さんの姿を見ているだけで、私まで幸せな気分!!
そして、もうひとつ感じたのは、オパールに関する知識が随分浸透してきたな、そんな感想でした。
テクニカルタームや、マイナーとか我々が使っている業界(?)用語的なものが、皆さんの口から“ポン”と飛び出して感無量でした。
そんな中、“ハーレクイン”という遊色パターンのお話がよく出てきましたね。
きっと、日本の小売店さんなどの間違った情報の影響もあるのでしょうが、この“ハーレクイン”の定義がいまひとつ曖昧な感じを受けました。
「これはほっとけない!」
そこで、久しぶりの更新は“ハーレクイン”の定義について、再確認をしてみたいと思います。
お知らせ。。。
明日より日本へ出張にまいります。
恒例のプライベートセール、
今年は名古屋、金沢、東京での開催です。
まだまだ参加お申し込み受付中です。
お気軽な気持ちで、どうぞ、まずはご連絡ください。
それでは、日本でお目にかかりましょう。
行ってきま~す!
落胆 。。。
オパールをめぐる人々の葛藤、苦悩、喜び、そして・・・
先日お店にやって来た、オーストラリア人のご婦人のお話です。
出し惜しみ。。。
2年ほど前からでしょうか?
ブラックオパールの供給量、特に最高級と呼ばれる上質なものの供給量が激減しています。
ブラックオパールにしろ、ボルダーオパールにしろ、価格の上昇はもう手のつけられないようなところまで来てしまっているのは否定のしようがありません。
上質な、そして大きな鉱区が見つかっていないこと、そしてもうひとつ、大きな訳があるんです。
今日はそんな“ワケ”のおはなし。。。