オーストラリア」カテゴリーアーカイブ

JALさん、次は期待します 。。。

メルボルン便就航

おめでとうございます。

明日から日本航空の新しい路線、成田 ー メルボルン便が就航します。

しかも、まいにち、、、

 

オーストラリアから撤退に撤退を繰り返してきたJAL、久しぶりの復活です。

 

自称 JALの味方のわたくし、こんなに喜ばしいことはありません。

 

2015年12月に、16年ぶりにANAが羽田 ー シドニー便を就航して以来、久しぶりの日豪路線の復活、おめでたいことです。

 

でも、

 

それでも、

 

 

なんで、メルボルン

 

 

確かに素敵な街です。

 

歴史もあるし、自然もタップリ。

 

でも、

 

それでも、

 

やっぱり JALの復活はゴールドコースト便とは言わなくとも、ブリスベン便であってほしかった。。。

 

2010年の10月に撤退して以来、それはそれは寂しい思いをしてきました。

 

その気持ちは、日本に戻った今もおんなじ。

 

JAL便が復活すれば、もっとオーストラリアへ戻るのが楽しくなるはず!!

 

 

わたくし JALの味方です。

 

是非、何卒、次は、、、お願いします。。。

 

 

オパール

 

さてさて、明日から秋葉原ミネラルマルシェです。

 

まだ写真撮りもしていないオパール、ルースたち、そして原石。

初お披露目の場になります。

 

明日の初日は、午後4時から9時までの開催です。

是非、お仕事帰り、学校帰りに、お立ち寄りください。

 

今回も、たくさんの出会いを楽しみにしております!!

 

宿命の日豪対決! ガンバレニッポン!!

サムライブルーに応援クリック!

ふくらはぎと夏空とパイプと 。。。

セミ

カラ梅雨があけたと思ったら、なんだかとたんに雨降ったりして。

自然はワガママです。

 

今日も外ではセミが鳴き盛っていますが、埼玉の空はドンヨリ。。。

 

そんな皆さんにゴールドコーストの青空を!

 

サーファーズ・パラダイス

 

ゴールドコースト

 

オーストラリアに戻っているパートナーから送られてきた、真冬のゴールドコースト、サーファーズ・パラダイスの写真です。

 

空の色が違いますね。

 

今日からゴールドコーストでは、年に一度の世界最大のオパールの祭典が開催されています。

私もその場にいたかったけど、諸事情もあり、今年は泣く泣くお留守番です。

きっと、心強い我がパートナーが、私の分も歩き回り、愛想ふりまき、仲間たちと近況報告してくれていることでしょう。

 

さてさて、お留守番のワタシはリハビリに励んでいます。

 

ショッピングモールを歩き回ったり、ひたすら貧乏ゆすりしたり(意外にこれがふくらはぎの筋肉回復に効き目があるんです)してます。

 

リハビリ

そんな努力が実を結びつつあるのか!

おかげさまで、両足でですが、壁につかまらずに爪先立ちできるまでになりました!!

 

 

ちょっと自慢したいとこですが、全快までには長そうな道のりを感じてもいます。

 

 

あの暗くてヒンヤリして埃っぽい穴の中。

 

太陽の日差しと紫外線。そして汗が乾燥したあとの塩分を求めて寄ってくるハエの群れ。

 

真赤な大地。

 

そこに戻れるようになるまで、まだまだガンバ!

 

 

そんな真赤な大地に長~い時間眠っていたオパール、今回は Opalton近郊の Elvoで採掘されたパイプオパールの原石を出品しました。

 

パイプオパール

 

このオパールに流れた時間を、そして自然の偉大さを、感じてください。

 

Elvo産パイプオパール原石を5点出品しました。

 

空の色はパッとしませんが、日本の夏、楽しみましょう!

 

 

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。

引越オージースタイル ..

引越!

あなたはお好きですか?

 

新しい環境が楽しみだから好き?!

 

それとも、

 

めんどくさいし、お金かかるからキライ?!

 

お安くあげる方法、あります。

 

今日は、オーストラリア流引越術、ご紹介します。

 

 

続きを読む «引越オージースタイル ..»

Japanese Power !!!

ゴールドコーストマラソン
Takuya Noguchi from Japan celebrates winning the Gold Coast Marathon. Picture: Getty Images

あまり日本のメディアでは紹介されてませんね。

昨日行われた恒例のゴールドコーストマラソン、日本人選手が大活躍!

野口 拓也選手が優勝、川内 優輝選手が3位、そして竹内 理沙選手が女子の3位でした!!

今年は現場で応援はできませんでしたが、日本人選手の活躍

素晴らしい!!!

 

今日は暑かった。。。

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。

酒飲み天国、ニッポン!!

お酒

毎日ジメジメ、梅雨らしくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

暑くなってくると、ますます美味しくなってきますよね、、、お酒 。

酒税改定のせいでお値段が上がり、酒好きには少し厳しくなった6月ですが、それでも日本はマシなんですよ!

そう、他に目をやれば、己の状況が少しは良く見えてくる、、、

かも。。。

 

続きを読む «酒飲み天国、ニッポン!!»