オーストラリア」カテゴリーアーカイブ

オーストラリア、、、好きかも 。。。

 20150927

半年ぶりに帰ってきたゴールドコースト。

半年ぶりに乗ったジェットスター。

半年ぶりに行った地元のスーパー。

半年ぶりに触れあったオージー。

 

好きかも。。。

 

大きな青空と聞こえる鳥の声、そしておおらかなオーストラリア人

 

久しぶりだと、すべてが新鮮で、なんか観光でやってきたみたいな感動が!

 

初夏のオーストラリアへ無事到着しました。

 

期限が過ぎていた車の登録を済ませ、鉱山へ出発する準備。

 

さて、どんな出会い、そして幸運が待っているのか?

 

良い報告を待っていてください。

 

 

にわか雨が降りだしたゴールドコーストです。


お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。


山へ行ってきます 、しばらく留守にします 。。。

オパール鉱山

真夏が来る前に、山へ行ってきます。

微力ながら、細い腕に精一杯力瘤作って、採掘のお手伝いしてきます。

Lightning RidgeからQuilpieへ、

ブラックからボルダーへ、

 

オパール鉱山

日本へ戻るのは来月10日くらいの予定。

それまでのしばらくの間、電話の通じないこともあると思います。

お急ぎのご連絡は、是非eメールで、

お願いします。

 

しばらくぶりのオーストラリア、楽しみです。

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。

G’Day Mate !!

20150731

7月も最後の今日

皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?

どうやら今月も、そして来月もオーストラリアには戻れそうにない、猛暑日続く埼玉県に足止めのわたくし

驚くことにオーストラリアが恋しくなってきました!?

適当で、大雑把で、イイカゲンで、自分勝手な人たち

それでも気負いがなくて、ギスギスしてなくて、心優しくて、、、

日本にはない、最初から名前で呼びあっちゃう遠慮や形式のない関係

Easy Going!

人生を100%エンジョイしている人たち

そんな彼ら、彼女たち

何でも難しく考えることなく、単純に簡単にとモノゴトを切り捨てちゃう国民性

独特のイントネーションのオージー英語

そして何でも省略しちゃうのもやっぱり国民性?

 

Maccas!

Mozzie!

Avo!

???

皆さん、いくつお分かりになりましたか?

いかにもオージーのふたり

にじみ出てます。。。

 

暑中お見舞い申し上げます。

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。

Fragile Black Heart - 繊細な黒い心 。。。

fragile black heart

世界唯一のブラックオパール産地、Lightning Ridge ライトニングリッジ。

人々の心をとらえて離さないこの田舎町については、様々な本や映像が出版されています。

その中で今日ご紹介するのは、オーストラリア人女性写真家の手になる、ブラックオパールにとらえられてしまった人々の写真集です。

続きを読む «Fragile Black Heart - 繊細な黒い心 。。。»