Time Flies Again 。。。

時は飛んでっちゃった!

光陰矢の如し、なのか?

あっと言う間に12月が目の前!!

なんと今月11月はじめてのブログ投稿になっちゃった。。。

ご無沙汰しています。

11月に入って北関東の小売店さんで展示会2週連チャン。

そして福岡ミネラルショーを楽しんで、そのまま広島の小売店さんの展示会へ。

基本、車での移動ですから、楽しみは夜の お・し・ょ・く・じ 

自分へのご褒美という都合の良い言い訳を唱えつつ、これも、あれも。

晒します!

 

 

 

 

 

 

おいしいものが日本にはた~くさん 

 

これまで、あまりその魅力に気づくことのできなかったアレも、今度こそはと!

 

 

 

???

今回も気づいてあげれなかった、、、

 

確実に体重を増加させ、来週の健康診断に恐れを、、、

 

ちゃんと生きて、成長(肉体的に)しています。

 

地味に新しい実験も進行中です。

近々ご紹介できると思います。お楽しみに。

 

今回の出張で目を見開かせられたもののひとつ

ここまでやるのか!?

感心した!

 

寒くなりましたね。

お帰りの前に、応援クリックお願いします。

自覚をもって、お邪魔します 。。。

すっかり秋の景色になったこの頃、皆さんはいかがお過ごしですか?

コロナの影響で一時はゼロになったイベントや宝飾小売店さんの展示会も、ほぼ例年通りに戻ってきつつあります。

一年でオパール屋が最も忙しい時期となり、ミネラルショーだけでなく日本各地の宝石屋さんの店頭イベントに呼んでいただき出張も多くなる時期です。

イベント主催者さんや店主さんたちも、お客さま方に安心してご来場、ご来店いただけるよう感染症対策に工夫をし努力をしていらっしゃいます。

 

そんな中、私たち自身も感染しないよう十分な対策をすることはもちろん、万が一でも自分たちが感染元とならないよう、お店にお邪魔する立場としてのできるだけの注意をしています。

 

体調管理をしっかり。

そして定期的な検査。

幸いPCR検査も病院に出向くことなくできる現状、費用は掛かりますが惜しんではいられません。

 

昨日、届いた検査結果。

私もパートナーも“ 陰性 ”でした。

 

風邪にしろコロナにしろ、感染してしまうことは決して罪ではありません。

でも“ 運び屋 ”にならないよう注意する責任は自覚しておかないといけないと思います。

 

安心して皆さんとお目にかかれるよう、これからも自覚をもっていきます。

 

こんなオパールや、

 

こんなオパール

出品準備中です。

 

お帰りの前に、応援クリックお願いします。

ホームシック

降りしきる雨のせいなのか?

それとも寒さのせいなのか?

・・・・・・

今日は朝から気分が下降気味 。。。

そして、ホームシック、

オーストラリアへの 。。。

・・・・・・

帰りたい!

こんなに長い間オーストラリアを離れたのは、、、

 

そんなマイナス気分を持ち上げようと、今日はひたすら写真を!!

 

真青なそらと真白な砂浜

 

建ち並ぶハイライズ

 

かもめちゃん

 

刺し込む日差し

 

体格、たいかく、タイカク

 

スーパー COLES

 

広々店内

 

カラフル

 

フルーツ山積み

 

ジュ~ジュ~

 

行先の見えない一直線

 

リッジのIGA

 

Party @ 鉱山

 

鉱山

 

45

 

Sunset

 

タップリ

 

年末年始にひと月くらい時間がとれそう。

帰れるかな?

でもオーストラリア、日本それぞれの隔離期間考えると、、、

せめて14日間の自腹隔離期間がなくなればな 。。。

 

やっぱり今年は無理かな、、、

 

 

頭を切り替えて、オパール撮影に戻ります 。。。

 

お付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

お帰りの前に、応援クリックお願いします。