ご無沙汰をしてしまって 、、、

訳も分からず、なぜかバタバタと、毎日を乗り切っています。

そう、乗り切る、そんな感じです。

 

なんでこんなに焦ってるんだろう?

 

自分でもわかりません。

 

もちろん、しっかりとお仕事はさせていただいております。

 

こんな『色石まつり』製作のお手伝いしたり。

 

あいかわらずな暴食したり、

 

日本の美味しいもの堪能したりと、

楽しんでお仕事させていただいています。

 

でも、気持ちに余裕がない自分に気が付くことだらけで、

 

進む方向に迷いを感じているような。

 

出張が重なり、時間的な余裕がないことも。

 

ここはひとつ、一歩さがって、少しくらいペースダウンして、、、

 

ご理解、宜しくお願いします。

 

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。

グラデーション、大好き !

ご無沙汰してる間に、今年も梅雨入りしました。

街のアチラコチラにアジサイが咲き、季節感満載の時期ですね。

朝のウォーキングがてら足を運んだアジサイで有名な近所のお寺

気が付きました!

 

グラデーションが好きなんだ!!

 

そう、今更ですが、私グラデーションが好きなんでした!!!

 

空色から青、そして紫へ

 

そしてスノーホワイトからピンク、赤へ

 

微妙で繊細な色調の変化

 

まさに目を奪われる世界です。

 

オパールの色合い、表情も、美しいグラデーションいっぱいです。

 

ブルーとグリーンの色調の移り変わりが美しいボルダーオパール

 

惹き込まれそうな表情の変化、まさしくグラデーションの美しさを堪能させてくれるブラックオパール

 

散ることなく、一年中楽しませてくれるオパールの色

 

美しい。

 

自然は偉大です。

 

そんな美しいオパールのルース、11点出品しました。

どうぞ、ご覧ください。

 

季節を楽しみましょう。

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。

田園風景 。。。

水面に写る青い空と白い雲

規則的に植えられた苗たち

 

秋の黄金色も心躍らされますが、この時期の水のはられた田んぼの風景

お気に入りの景色です。

 

ドライブも楽しいこの季節

今週末は仙台へ

 

昔の仲間に、二十数年ぶりに会う予定

とても楽しみです。

 

東北エリアの皆さん

仙台でお目にかかりましょう。

 

もちろん、美味しいお酒もね。。。

楽しみ。

 

みちのくミネラルマルシェ

 

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。