ミネラルショー」タグアーカイブ

満開のオパールたち、出品しました !!!

今年もこの季節、満開の時期を迎えることができました。

一年を無事に過ごすことができたことに、そして多くの出会い、めぐり逢いにあらためて感謝する時です。

 

桜だけでなく、通りは色にあふれる季節。

 

“花粉が、、、”

 

そんな方もいらっしゃるでしょう。

お察しします。

 

あんまり外に出たくない、そんな時は、色あふれるオパールたちをご覧ください。

 

オーストラリアからやって来たばかりのオパールたち

その中から15点、ルースを本日出品しました。

こちら(https://bit.ly/opal-20220330)からご覧ください。

 

色とりどりなオパールを持って、皆さんの街へ参ります。

今週末のさいたまマルシェから、岡山、福岡、そして大阪へと

ミネラルショーに出展します。

お近くの方、是非足を運んでみてください。

新着ルース100点以上はもちろん、サイト上ではあまりご紹介していないオパールやジュエリーを、直接手に取って見ていただけるチャンスです!

詳しくは、出展情報(https://www.gemstory.com/exhibi.html)よりご確認ください。

お目に掛かれますこと、楽しみにしております。

 

素敵な春の日をお過ごしください。

お帰りの前に、応援クリックお願いします。

石ふしぎ大発見展京都ショー、スタート!

石ふしぎ大発見展京都ショー、本日業者さま向け内覧会スタートしました!

明日より一般公開です!

 

オーストラリアから届いたばかりのニューフェイスなオパールたち。

お披露目!

 

会場中央の奥、テーブル番号199 – 201でお待ちしております。

https://www.gemstory.com/ishifusigi.html

今年の石ふしぎ大発見展は、前売りチケットのみの販売となります。

主催者サイトをご覧の上、お出かけください。

 

お帰りの前に、応援クリックお願いします。

 

 

逃したオパールは大きい件 。。。

明るい表情

ふくよかで美しいプロポーション。

 

もう15年以上も前のことなのに、お迎えしなかったこと、

今でも後悔してます。

 

ゴールドコーストでお店をオープンして間もないころ、前触れなくふらっと現れたご年配の紳士。

お話をうかがうとこの紳士、長年オパールを掘っていた元鉱夫とのこと。

事情があって、大切に持っていたオパールを売らなければならなくなり売り先を探しはじめたところ、偶然私たちの店を見つけてやって来たのだとか。

その時、紳士がポケットから取り出したのが写真のブラックオパールでした。

サイズも 10 ct以上ある、カボションの美しいオパールでした。

一目見て気に入ったものの、問題はお値段。

 

「おいくらで譲っていただけますか?」

と私の問いかけに、

「1,200ドルもらえるとありがたいんだけど」

 

「!!!・・・」

 

当時のマーケットでも、たいへんなバーゲンです。

10 ct アップのハイドームなブラックオパールが1,200ドル!!

 

「すぐにはお返事できないんで、一日預からせてもらえますか?」

そうお願いして撮影したのがこの写真です。

 

でも、

結局、このオパールを手に入れることはしませんでした。

手に入れることはできませんでした。

なぜなら、

 

お金がなかったからです。。。

 

いくら1,200ドルとはいえ、店を始めて間もない私たちには自由になるキャッシュがありませんでした。

 

涙を呑んであきらめたこのオパールは、今でも時折記憶の底から顔を出してきます。

 

なんで手に入れなかったんだろう?

なぜ、どこかからお金を借りてでも(借りれる相手もいませんでしたが)、どんなことしてでも手に入れなかったんだろう??

現在でも後悔、心残りありありです。

 


 

「去年見せてもらったペンダント、その時はあきらめたけどずっと頭に残っちゃって、、、まだある?」

先日の新潟ショーでも、こんなお客さまがいらっしゃいました。

残念ながら、その時のペンダントはすでに他の方のもとへ。

 

後悔、先に立たず。

 

皆さんは、そんな経験されないように、出会いを大切にしてください。

 

さて、今週末は石ふしぎ大発見展京都ショーです。

ちょっと台風が心配ですが、コロナ対策も充分行って皆さんとお目にかかれますこと楽しみにしております。

是非、足をお運びください!

 

石ふしぎ大発見展京都ショー

10月10日(土)~12日(月)

みやこめっせ(京都市勧業館)

詳しくはこちら

 

今年の石ふしぎ大発見展は、入場の事前予約が必要です。事前予約がありませんと入場できませんのでご注意ください。詳しくは主催者サイトをご覧ください。

 

アッチ行け!台風!!

お帰りの前に、応援クリックお願いします。

新潟、Here we go !

明日は新潟へ出発!

毎年、この時期、首を垂れた黄金の稲穂を見るのが楽しみな恒例行事。

いつもの居酒屋の大将、元気かな?

いつものお客さま、元気かな?

楽しみ!!

新潟ミネラルマルシェは明後日オープンです!!!

開催日時 2020年 9月18日(金) 10:00 ~ 17:00
2020年 9月19日(土) 10:00 ~ 17:00
2020年 9月20日(日) 10:00 ~ 16:00
※ 開催時間は変更の可能性があります。
開催場所 新潟市産業振興センター
弊社テーブル No.37-38

 

新潟ミネラルマルシェ

 

お帰りの前に、応援クリックお願いします。