先日、3Dプリンター関連のベンチャー企業を見学する機会がありました。
力尽きました、、、
残りのルースやジュエリーは、2020年に持ち越し。
最初のクリスマスカラーなボルダーオパールや、このチャイニーズなオパール。
赤斑からグリーンまで。
個性たっぷりのオパールたち19点です。
さて、クリスマスを明日に控えて、オーストラリアのショッピングセンターやお酒屋さんはものすごいことになっているはず(クリスマス狂想曲 。。。)。
日本はどちらかというとイブの24日の方がメイン感がありますが、オーストラリアではやはりイブより明日が本番!
25、26日ともに、パブリックホリデー、祭日です。
もう12月の中頃からは、国中がお休みモードに突入し、まったく何事も進まなくなります。
この会社は、12月21日から年明け1月19日までオヤスミ!
これも決して珍しいことではありません。
日本ではまず考えられませんよね。
さて、皆さんのクリスマスはどんな感じなのでしょうか?
相棒がオーストラリアに戻っているため、今年はオフィスでひとりな私です。
特にこれといったプランもなく、いつも通りな感じ。
せめてスパークリングワインくらい、
買いに行って来よう!
それでは、大切な人と素敵なクリスマスをお過ごしください!
※※ 年末年始の営業につきまして ※※
2019年12月28日~2020年1月5日の期間はお休みをいただきます。サイトでのご注文やお問合せは従来通りお承りいたしますが、お品物の発送やお答えは2020年1月6日以降とさせていただきますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
Merry Christmas !
↓
本日、ルースを91点出品しました!
たいへんお待たせいたしました。
個性たっぷりのオパールたちをご覧ください。
久しぶりにカラフルな Wood Opal。
素晴らしく気持ちよい色調の青。
こんな艶っぽいのも。
どうぞ、お気に入りを見つけてください!
蒸し暑い毎日が続きますね。
↓
2019年最初にご紹介するのは、このブラックオパールです。
ブルーの直線が交差する表情、“ チャイニーズ・ライティング ” と呼ばれる遊色パターンを見せてくれる、とっても美しいオパールです。
『きれいな色合いのチャイニーズだな』
最初にこのオパールを目にした時、
そんな第一印象でした。
でも、手に取って動かした瞬間!
!!!
こんな表情、見たことない!
皆さんには何が見えますか?
まるで花びらが開いていくようではありませんか?!
どんな偶然が、この表情を創りあげたのでしょう?
オパールに出会って30年、自然の偉大さ素晴らしさを再認識です。
このオパールを含め、15点のルースを出品しました。
下記アドレスよりご覧ください。
↓