ブラックオパール」タグアーカイブ

ジュラ紀、そして歴史を感じる 。。。

ブラックオパール

!!!!

この色と艶!

オパールと関わりあって30年、わたくし不詳ヤマキも思わず魅入られてしまった、

素晴らしいブラックオパールを、今日はご紹介します。

 

ブラックオパール

眼をそむけても否応に飛び込んでくる色

強烈なグリーン

そしてオレンジのゆらめき。

 

まるで、しっとり露に濡れたシダを見ているみたい。

20160328b

“ハーレクイン”のように、皆さんに知られているメジャーなパターンではありませんが、惹き付けられてやまないのが、こんな“シダ”パターン、Fern Pattern。

 

毛羽立っているような、それでいて濡れているような、そんな独特の質感は、たいへん美しく、そして希少なブラックオパールのひとつです。

 

 

20160328d

 

繁茂するシダの葉の様子を、このオパールの中には見ることができます。

20160328g

 

しばし魅入っていると、湿り気の匂いが、耳元には昆虫の羽音が、そして、どこからか聞こえてくる足音!

 

20160328f

 

こんなのがあらわれそう!!?

 

見ないで、感じて!

 

ヤマキ一押しのブラックオパールです。

 

20160328c

ライトニングリッジ産ブラックオパールKL2622

 

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。

春なのに 。。。

20160326b

ちょっと油断したら、

風邪ひいた。。。

たっぷりの薬をボリボリムサボッて、やっと起き上ることが。

丸二日間寝込んでしまいました。

皆さん、油断召されるな!

ご自愛ください。

 

オパール

さてさて、そんな訳で、ギラギラのオパールたち出品しました!

こちらからご覧ください。

 

ポカポカ陽気の埼玉です。

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。

オパールルース出品しました!

ライトニングリッジ産オパール

ライトニングリッジ産オパールを4点、出品しました。

柔らかな表情から、キリッとした表情まで

あったかから、クールまで

それぞれの違った魅力をお楽しみください!

 

ライトニングリッジ産オパールース

 

雲ひとつない、埼玉の空です。 でも、寒い。。。

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。