これはもしかして!!!

ブラックオパール

8.1×5.9ミリと小柄な写真のブラックオパール。
でもよ~くご覧ください。
遊色のパターンが、、、。


もっとも希少とされる表情。
なかなか見ることもできないパターン、“ハーレクイン”。
そうハーレクインパターンを見せてくれる、貴重なオパールなんです。
小柄なだけに、コレに比べるとドラマチックさや派手さは控えめですが、方形に揃った斑、そして色合いの変化。
限りなく近い、イヤイヤもうハーレクインと言ってよいかと思います。
手にとって表情を確認してみると、整列した斑が赤から黄へ、そして青へ、美しく変化していくのが魅力的。
是非、リングにして楽しんで欲しいオパールです(ペンダントにしたら自分が楽しめませんものね)。

このオパールをもっとご覧になりたい方、
こちらからどうぞ。

秋晴れのゴールドコーストです。


今日もクリック一押しお願いします。



関連する記事

  • 道化者(ピエロ)の魅力 。。。
    道化者(ピエロ)の魅力 。。。 
    ハーレクインを探して幾年月。 オパールの世界でハーレクインとは、、、 ご存知ですよね。 決して“ピエロ(harlequin)”じゃないですよ。 ほんっとに見るこ...
  • 飛び出す絵本 パターン ?!?!
    飛び出す絵本 パターン ?!?! 
    今日ご紹介するのは、目に痛いような色合いと表情のブラックオパールです。 グリーンとイエロー、色自体はそれほど珍しいものでもないのですが、発色の良さ、そしてくっき...
  • 四角、しかく、シカク 。。。
    四角、しかく、シカク 。。。 
    ブラックオパールを28点、ボルダーオパールを3点、出品しました! その中から、まずご紹介するのは、この四角(?)なブラック。。。 漆黒の深い地色、そして素晴らし...
  • ハーレクイン !??!
    ハーレクイン !??! 
    これはもう、 ほぼ、 “ハーレクイン!” 浮かび上がっては消える大ぶりな斑。 ひとつひとつの斑がそれぞれ個性を主張しあい、互いに押し合いへし合いしているような...
  • 時空の偶然が生み出した奇跡 。。。
    時空の偶然が生み出した奇跡 。。。 
    久しぶりに出会ったこの表情。 『ハーレクイン(Harlequin)パターン』と呼ぶ人もいらっしゃるはず。 でもそう呼ぶには、ひとつひとつの斑の形が不規則すぎる...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください