彩波 。。。

ボルダーオパール

穏やかな波。
それぞれが違った色、表情を持ち、ゆらゆら打ち寄せてくる波。
ボルダーオパールに特徴的な遊色のパターンです。


ブラックオパールにはあまり見られない写真のような波型のパターン。
それぞれのオパールが生まれてくる過程の、そして環境の違いに思いを馳せることができます。
まわりからじわじわっと浸み込み、そして形成されていくブラックオパールと違い、ボルダーオパールは鉄鉱石という乗り越えることのできない壁が常に存在します。
オパールの元となる成分は、その鉄鉱石の隙間に浸み込んでいくことで堆積していくため、どうしても二次元方向に積み重なり、写真のような波型を創り出していきます。
実際は、非常にゆっくりした時間の流れ、数百万年という時間の流れの中で起きる現象ですので、もちろん私も、どんな人間も、その目で確認したわけではありません。
ですが、そんな長い時間を想像し、ひとつひとつのオパールが過ごしてきた環境を空想してみる時、ちょっと意識が遠くへ行ってしまうような、いつもの空想癖が私を支配してしまいます。
どんな宝石でも、その生まれ、経歴はさまざま。
それを想像することも、宝石の楽しみ方のひとつではないでしょうか?

このオパールをもっとご覧になりたい方、
こちらからどうぞ。

今日も快晴のゴールドコーストです。


クリック一押しお願いします。



関連する記事

  • 今日も動画 。。。
    今日も動画 。。。 
    色合いの奥行きが出てないなぁ。。。 ライティングもいまひとつ・・・・・。 不満・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ ボルダーオパールODD995 ...
  • 価値判断基準 – 遊色パターン 。。。
    価値判断基準 – 遊色パターン 。。。 
    ブラックオパールだけでなく、どの種類のオパールにも大切なポイント それが遊色効果 Play Of Colour のパターンです。 どんな表情を見せてくれるのか...
  • Play Of Color。。。
    Play Of Color。。。 
    今日は思い出に残っているこのオパールをご紹介します。 とても明瞭な美しい色、それも原色の美しさがそのまま表現されるような、そんな遊色を持ったこのオパール。 実は...
  • ハーレクイン !??!
    ハーレクイン !??! 
    これはもう、 ほぼ、 “ハーレクイン!” 浮かび上がっては消える大ぶりな斑。 ひとつひとつの斑がそれぞれ個性を主張しあい、互いに押し合いへし合いしているような...
  • お酢に入れてみました(2)。。。。
    お酢に入れてみました(2)。。。。 
    左から、オレンジジュース、ビネガー、ワイン、そしてレモン汁。 思ってもみなかった環境におかれたオパールたち。 1時間後、何か変化は??? 実験開始して1時間。 ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください