ギャンブル 。。。

ボルダーオパール

昨日に引き続き、今日もオパールのカットにまつわるお話です。


今日のボルダーオパール、最初の姿は上の写真のようなものでした。
そこそこサイズもあり、グリーンのフラッシュがとても印象的なオパールなんですが、どうしても、どうしても気になる部分が。
ちょうど真ん中あたりに露出している母岩の鉄鉱石。
そしてそれを取り囲むようなイヤ~な雰囲気。
ボルダーオパールの場合、母岩が露出してるものはそれほど珍しくもなく、かえってそれが表情にポイントとなっていることが多々あります。
でもこのオパールのように、母岩部分とそのまわりのオパールの形成状況、関係を見ていくと、中にはその部分だけ弱くなっているものも存在します。
すぐに割れたり、色が無くなってしまうなんてことはありませんが、総合的に判断をし、時おり石をカットし直すことも。
写真のオパールは、上半分にグリーンのフラッシュがよりキレイに表現されるんですが、そのために少々発色の弱い下半分が、石全体の印象をずっと暗いものにしてしまっていました。
この辺りが判断の決めて。
宝石をカットするということは、外科手術を受けるようなもの。
予期しない副作用、マイナスが出るかもしれませんし、最悪の場合は、カットの失敗でこのオパール全てが無に帰してしまうことも。
まさしくギャンブルです。
慎重に、慎重に事を進め、生まれかわった姿がこの写真。

ボルダーオパール

大きさは約1/3ほどになってしまいましたが、全体をグリーンの斑が走り回る、とても素晴らしいオパールに生まれかわりました。
暗い部分がなくなったため、全体の印象も、斑の発色もより強調されて見えるようです。

今日ご紹介したのは“ギャンブル”に成功した部類ですが、やはり失敗することも。
中途半端なものをお届けする訳にはいかない、そんな私のこだわり、わかってください。

このオパールをもっとご覧になりたい方、
こちらからどうぞ。

雨のパラつくゴールドコーストです。


お帰りの前に、
クリック一押しお願いします。



関連する記事

  • ギャンブル大国 。。。
    ギャンブル大国 。。。 
    オーストラリアというと、美しい空とビーチ、 国民はアウトドアを愛し、健康的な生活を送っている。 そんなイメージを持っていらっしゃる方、少なくないと思います。 ...
  • 勝った~!!!!
    勝った~!!!! 
    世界一!!!! ワールドカップ!!!!!!!! ...
  • オパールを活かすために。。。
    オパールを活かすために。。。 
    他の色石、特にファセットカットされるような色石とオパールの決定的な違い。。。わかりますか???そう、そのとおり。 “方向性”とでも呼びましょうか、見る角度による...
  • 少しも無駄にはできません!!
    少しも無駄にはできません!! 
    新しいブラックオパールが磨きあがりました。 以前はできるだけオーバル(だ円形)にカットしようとしました。 特に日本向けのオパールの場合、ほぼ100%オーバルで、...
  • 究極の選択。
    究極の選択。 
    オパールを研磨する時に頭を悩ますのは、形です。 形を優先するか、色を優先するか。。。。 研磨で一番気を使うところです。 ダイヤモンドのように、ファセットをつけて...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください