今月・・・、2度目 。。。

それはある日突然送られてくる。
差出人の名前もない封筒。
ちょっといぶかしみながらも封を切ると、そこには!
たった一枚のA4版の紙に印刷された我が愛車の姿!!


ばっちりとナンバープレートが写し出された横には、、、
“13キロ以下のスピード違反”の文字が!!!
今月、これで2度目・・
前回の罰金まだ払ってないのに、また・・・・
どうやら場所は、今回も同じスピードカメラ。
今年に入って新しく設置されたこのカメラは、後姿を写すんです。
普通、スピードカメラといったら前からでしょ、ね。
それなのに、
まさか後ろから撮られてるなんて・・・・
それも60キロ制限を10キロオーバーの70キロ。
10キロくらい誤差じゃないの?
日本にいる頃は、スピードカメラは経費がかかるんで、10キロそこそこの違反じゃ撮影されること無い、そんな噂のようなこと聞いたことあります。
でも、技術の進歩はたとえ10キロだろうと、イヤイヤ1キロだろうとオーバーしたら撮影されるのかも。
10キロでも違反は違反、わかってますとも。
悪いのはわたくし。
それにしても、こう立続けとは・・・
州によって様々ですが、クイーンズランド州では3年間で減点7で警告文が送られ、減点が12点になると免許停止の処置が。
今回は13キロ以下のオーバーで、1点減点と130ドルほどの罰金。
きっと、あの新しく設置されたカメラは、毎日、何十台、何百台の車をせっせと撮影してるんでしょう。
ゴールドコーストで、イヤきっとクイーンズランド州で一番の稼ぎ頭に違いない。
一台あたり130ドルとして、100台違反すれば、、、
!13000ドル!!
!年間で・・・、約4億5千万円!!!
たいした商売です。
ゴールドコースト在住の皆さん、
北からサーファーズ・パラダイスへ下ってくるゴールドコーストハイウエイのサウスポートに入る手前、左手にケンタッキーが見えたら要注意。
その先の橋を渡ってすぐのところに、商売熱心なカメラがあなたの後姿を狙ってます。
うんざり・・・・・・・

今日は快晴のゴールドコーストです。


お帰りの前に、
応援クリック一押しお願いします。



関連する記事

  • 撮影中 !!
    撮影中 !! 
    ボルダーオパールのルースが入荷しました! 早く撮影済ませて、皆さんにご紹介しなくちゃ!! ところが、、、、、、、、 カメラが、 カメラが、 壊れた。。。。。 気...
  • 旅の思い出。。。
    旅の思い出。。。 
    昨日、出張から戻りました。久しぶりの長距離ドライブ。いろいろなハプニングもありました。今日はそんな出張のご報告です。ちょっと恥ずかしいけど。。。 今回の出張は、...
  • ちょっとやりすぎじゃ???。。。
    ちょっとやりすぎじゃ???。。。 
    交通事故を減らすための取り組みは各国共通。今回の出張であらためて感じた、オーストラリア流“道路標識”のユニークさをご紹介します。 町と町の間をつないでいる単調な...
  • 豪州的緊急車両事情。。。
    豪州的緊急車両事情。。。 
    ん~、いつも疑問に感じてましたよ。 日本のこのニュースを見て、オーストラリアと比較すると? そんなサイレンなお話です。 日本ではパトカーなど緊急車両にも速度制限...
  • ヒタヒタと 。。。
    ヒタヒタと 。。。 
    鉄砲水、そして洪水の被害、死者10名、行方不明は90名そしてあふれ出した水は、徐々にブリスベンの街に押し寄せています。市内の電気供給は停止され、避難勧告が出され...

2 comments for “今月・・・、2度目 。。。

  1. サラダランド

    ご無沙汰しておりますが、毎回欠かさず拝読させていただいております。
    今日の情報、本当に助かります。
    特に、自宅はこの地点からたった500mくらいのところなので、毎日通るのです。その橋のところのMacへもしばしば。
    最近T2ゾーンもできて、車線変更など、ちょっと運転に気を使う場所なんですね。せっかく教えていただいたので、気を付けて、59kmで走行することにしますので。
    ますますのご発展を。

    返信
  2. Gemstory

    >サラダランドさま
    ありがとうございます。
    気をつけてくださいね。
    最近、道路工事が多く、状況もちょくちょく変わるし、標識はイヤというほどあるし、本当に嫌がらせのような道路事情ですよね。
    お互い安全運転に徹することにしましょう。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください