メイト! ダル! ラブ ! ブロッサム! 。。。

Good Day Mate !

なんのこっちゃ?

オーストラリア独特の言い回し

Good Day Mate !

のお話です。


オーストラリアが大好きなあなたならもちろん、そんなにオーストラリアに興味のないあなたも、

G’day Mate!
グッダイマイト!!

なんて、学校で習ったのとあまりにも違う発音で、オーストラリア人がよく口にするフレーズはご存知のはず。

とにかくMATE、MATEと、フレーズの最後にくっつけてくるのがオーストラリアの英会話の基本です。

 

Thanks Mate (ありがと、マイト)!

No worries Mate (まかせとけ、マイト)!

Good on you Mate (でかした、マイト)!

 

Mateというのは直訳すれば“仲間”ってこと。

でも初めて会った人でも、お友達でも、性別年齢関係なしに、マイトマイト。。。

 

Mate以外にこんなフレーズもあります。

Love (ラブ、言わずと知れた愛しい人ってこと)とか

Darl (ダル、Darling ダーリンの略)とか

Sweetie (スゥイーティ、わかりますよね説明しなくても)なんて、

日本人には顔が赤くなっちゃうような言い回し。

ある程度お年を召した女性の方、特に田舎の、がよく口にするフレーズ。

 

オパール鉱夫の奥さん方、それも長年人里はなれた鉱山で、ラフな生活を続けてきた“肝っ玉タップリ”な奥さん方は、

Hi How are you Love (調子どう、ラブ).

なんてささやきながら、あつくハグ(hug)してくれます。

 

田舎のスーパーのレジのオバサンが、

Thank you Darl (ありがとう、ダル).

なんてお客さんに口ずさんでます。

典型的な昭和30年代生れの日本男子にとって、このラブだダルだって言われるのに慣れるのは、ずいぶんとかかりましたね。

 

マイトにしろ、ラブその他にしろ、オーストラリア人のフレンドリーさを表していると言われることが多いのですが、どうでしょう???

 

移民が多く、かつ国土が広大な割には人口が少ないオーストラリア。

そんな過酷な環境を少しでも快適にするための生活の知恵だったのではないか?

 

そんな風にも感じます。

 

人間関係が粗雑な日本の都会同様、オーストラリアも大きな都市では、マイトはまだしも、ラブやダルを使う人は少なくなってきているかもしれません。

残念なことです。

 

さぁ、あなたもオーストラリアにお越しの際は、照れずに使ってみましょう!

 

マイト、ラブ、ダル!!!

 

でも、相手と状況を間違えると、、、、、

責任はとれませんので、あしからず。。。

 

 

スッキリしない、中途半端な天気のゴールドコーストです。

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。

関連する記事

  • 心配、無用!!!
    心配、無用!!! 
    “No worries !!” 一応英語圏のオーストラリアに暮らしていると、日本の学校では習わなかったフレーズや単語に触れることが多々あります。 “No wor...
  • 夜の宝石。。。。
    夜の宝石。。。。 
    オパールは“夜の宝石”と呼ばれることがあります。 いつ頃、どなたがそう呼び始めたのかは定かではありませんが、よくそういうフレーズを耳にした頃がありました。 “夜...
  • 五月晴れ。。。
    五月晴れ。。。 
    土日月と、3連休の中日の今日。 メーデーのパレードが、ここサーファーズ・パラダイスでも地味~に。 爽やかな風が吹く、五月晴れのゴールドコーストです 今日もクリッ...
  • オーストラリア翡翠 。。。
    オーストラリア翡翠 。。。 
    猛暑の8月も終わりに近づき、風の肌触りが少し涼しくなったように感じるこの頃、いかがお過ごしですか? いつの頃からか夏という季節へのワクワク感もなくなり、暑さを...
  • 日豪合作 。。。
    日豪合作 。。。 
    これぞ日本とオーストラリアの共同作業! オーストラリアの国民食“ミートパイ”に、 オーストラリア人の大好きな“トマトケチャップ” そして、もちろんクイーンズラ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください