オパール人間模様、磨く人、、、カッター 。。。

オパール研磨

採掘されたオパール原石

それを宝石として磨き上げる人たち

“ Cutter・カッター ” と呼ばれる人たちのお話です。


ブラックオパール原石

採掘されたままの原石の状態では、どんな宝石も、その隠れた魅力をすべて見せてはくれません。

最適の大きさにカットし、一番美しい状態に磨いてやることが、100%その美しさを引き出してやるためには必要です。

この研磨をする彼ら、彼女たち、いわゆる“ カッター ” たちの腕によって、ひょっとしたら80%しか引き出せないかもしれませんし、90%かもしれません。

数百万年の時を経て生み出されたオパールを、最高の状態で宝石としてお届けするには、カッターたちの腕は、とても重要な要素です。

 

同じオパールでも、ブラックオパールとボルダーオパールとでは、その研磨法や過程が若干違います。

 

ボルダーオパール原石

ボルダーオパールの場合、このボルダーと呼ばれる原石自体が大きく、重量もあるために、このままの状態で運ぶのは経済的ではありません。

また、実際どれほどのオパールを含み、どれくらいの価値があるのか、つまりいくらで売れるのかを、採掘されたそのままの状態で把握することが難しいため、採掘したマイナーによる大まかな切り出し作業が行われます。

 

ボルダーオパール原石

写真のような、ダイヤモンドカッターで、採掘されたボルダーを、切断していきます。

表面に露出しているオパール層を参考に、できるだけオパールを残せるよう、傷つけぬように、慎重に切り出していきます。

 

ブラックオパール原石

一方ブラックオパールの場合は、採掘される原石自体が小さく、重さもそれほどなく、また、その価値がボルダーオパールに比較すると容易に把握できるために、ちょっと違った取り扱い方をされます。

もちろん、採掘した鉱夫自体が研磨までする場合も多くありますが、原石のまま売り買いされて、採掘地から遠く離れた場所で研磨されることも多くなります。

 

ボルダーオパール原石

ちなみに、上の写真のように、採掘された状態そのままの原石を “ ROUGH (ラフ) ”

 

アンダムーカ産オパール

宝石面を切り出したものを “ RUB (ラブ) ”と呼びます。

 

オパール研磨機

カッターたちは、さまざまな機械、のこぎりや研磨機、を駆使して、そのオパールが最高の状態になるよう、時には大胆に、時には繊細に、そして時には信念のまま、作業を進めていきます。

 

オパール研磨

 

オパール研磨

 

オパール研磨

大きな原石からラブへ、そして少しずつカット、研磨を繰り返しながら、一番美しく色を見せてくれる面を磨きだして行きます。

 

オパール研磨

少しでも気を抜いたり、ちょっと欲を出し過ぎると、数百万年も、マイナーたちの汗も、すべてが一瞬で消滅してしまうことも!?

 

「もうちょっと磨くか?」

「もう一皮取るか?」

 

その判断は、そのオパールが採掘されたエリアの特徴と、長年の経験、そして見抜く“ 眼 ”がそろってできる、これもカッターたちの技、腕、技術です。

 

カッターたちは、自らがマイナーから原石を仕入れて磨く場合と、他から原石を預けられて磨く場合とがあります。

前者は、磨き上げたオパールを販売することによりお金を得、後者の場合は磨く作業に対する対価として収入を得ます。

もちろん、腕の良いカッターに研磨をしてもらうためには、その対価も高額になってくるのは当然で、そうした評判の良いカッターたちは、自分で原石を仕入れるというリスクを取ることなく、大きな収入を得ることができるわけです。

 

他の多くの宝石のように、ファセットカットされることの少ないオパール

いかにバランス良く磨いて行くかだけでなく、遊色の方向や状態も考えながら進めなければならないオパール。

ここにも独特の技術、技があります。

 

オパール

 

風が強く、荒れ模様のゴールドコーストです。

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。

関連する記事

  • オパール人間模様、登場人物たち 。。。
    オパール人間模様、登場人物たち 。。。 
    昨日のSKYちゃんは別格として、 オパールに係わる様々な人間たち まずは、その登場人物のご紹介です。 ダイヤモンドだろうがサファイアであろうがオパールであろう...
  • 宝の山?それとも、、、、。
    宝の山?それとも、、、、。 
    画像はブラックオパールのラブです。 採掘された原石を荒くカットし、不要部分を取り除いてやったものを“ラブ”と呼びます。 ブラックオパールを仕入れる場合、採掘され...
  • 今一番欲しいもの。。。
    今一番欲しいもの。。。 
    そりゃもう欲しいですとも。喉から手が出るほど。 これまでもブラックオパールの産出量の減少、激減についてはお話してきましたが、そんな少ない産出量の中、ほとんど採れ...
  • 宝モノ。。。
    宝モノ。。。 
    今日はちょっと変わったモノをご紹介します。 写真はご覧のとおり、ブラックオパールの原石です。 大きさはこぶし大。 砂や粘土を取り除き、表面を磨いて仕上げてありま...
  • オパール人間模様、ランナーとバイヤー 。。。
    オパール人間模様、ランナーとバイヤー 。。。 
    マイナーが掘り、カッターが磨き、、、、 その後に登場するのは、こんな人たちです。。。 磨かれたオパールをマイナーやカッターから買い取り、オーストラリア国内や世...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください