サンゴ礁色ブラックオパール 。。。

ブラックオパール

澄み切ったスカイブルーの海。

揺れる緑のサンゴや海藻。

まわりを泳ぐ魚たち。

そして深みを感じる濃いブルーの色合い。

6月初めの今日は、この美しいブラックオパールをご紹介します。


ブラックオパール

たいへん深い地色。最高ランクのN1。

そんな地色の奥底から湧き上がってくる美しい遊色。文句なしにB1.

 

ブラックオパール

ひとつひとつの斑が、浮かんでは消え、そしてまた浮かぶ、大きな氷上を見せてくれます。

てろてろ、艶々です。

アチラにも、コチラにもフラッシュが踊る、ブロードフラッシュパターンのお手本のようなオパールです。

薄い原石からでは得ることのできない、ノビーブラック。

日本の皆さんに人気のブルーとグリーンの絶妙なコンビネーションも、きっと気に入っていただけるはずです。

いつまでも見飽きることのない、上質ブラックオパールです。

 

ライトニングリッジ産ブラックオパール KL439

 

オーストラリアは暦の上では今日から冬。

日本は夏日。

世界は広いですね。

 

 


お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。


関連する記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください