ミネラルショーでよく聞かれるひと言、
「これ割れてるんですか?」
。。。
そんな誤解について、今日はあらためてお話ししたいと思います。
それは、ポッチラインについてです。
こちらのオパールとても美しいブラックオパールです。
でも、このオパールを実際にご覧いただいた何人かの方から、
「これヒビですか?」
とのひと言。
オパールの中を走る黒い線、これのことのよう。
まさにオパールの真ん中を分けるようなこの部分。
こちらのブラックオパールも、この部分。
そこかしこに走る黒いスジの部分。
このスジを割れているととられるのも仕方ないのかもしれませんが、実はこれ ” 割れ ” ではなく “ ポッチライン(Potch Line)”と呼ばれる、天然のブラックオパール独特の表情(内包物の一種)です。
ブラックオパールの特徴のひとつ、裏面の黒い母岩 、これをポッチと呼びます。
この黒いポッチが、ブラックオパールと呼ばれる所以です。
ブラックオパールの原石は黒いポッチの間(隙間)にカラーバーと呼ぶ色のあるオパール層が潜んでいます。
そのポッチがオパール層の中に入り込んでしまったものが “ ポッチライン ” と呼ばれる黒いスジです。
いわゆる “ 内包物 ” の一種ですので、もちろん無い方が良いのですが、このポッチラインがオパール層を区切ることでその表情に独特の個性を与えてくれることもあるのです。
先ほどご紹介したこちらのオパールも、まさにポッチランを境に、色合いや表情ががらりと大きく変わります。
ブラックオパール特有のカラーパターンを作り上げる、大きな要因にもなるこのポッチライン。
また、ダブレットやトリプレット、あるいは合成オパールでは、このポッチラインを見ることはありませんので、天然かどうかを判断するひとつの大きな指標になることもあります。
天然ブラックオパール特有の表情。
ポッチラインは決して割れやヒビでなく、まさに天然ゆえの特徴です。
*********************************************
さて、こちらのブラックオパールも含め、ルースを8点出品しました。
どれも個性的なオパールたちです。
下記リンクより、ご覧ください。
オパールルースを8点出品しました(https://bit.ly/opal-20240929)
そして来週は東京国際ミネラルフェアに出展します。
https://www.gemstory.com/tokyo-kokusai-mineral-fair.html
皆さまのお越しをお待ちしております。
ミネラルフェア以降も、京都、宇都宮、名古屋、静岡、福岡、そして池袋と続きます。
会場でお目にかかりましょう!
↓