価値判断基準 – 明るさ 。。。

ブラックオパール

地色に続いて、今日は“BRILLIANCE 明るさ”です。


日本語の“明るさ”という言葉を使ってはいますが、“光沢”といった方が近いかもしれません。

“CRISP”という言葉を使うこともあります。

“カリッとしている”、“歯切れの良い”、“明快な”、、、

そんな感じでしょうか。

色合いの澄明さ、引き立たち具合を表す指標です。

 

20140428b

色合いがはっきり、際立っているのを B1、くすんでいるのをB7として、表現します。

これも Opal Associationの基準をもとにしています。

米国のebay などで、単純に1~5の5段階で“Brightness 明るさ”として表現している業者さんもいて、この場合は、一番明るいものを5として表現していますので、混同しないように注意が必要です。

 

ブラックオパールの明るさ

このふたつのオパール、ご覧の通り同系統の色合いですが、発色の具合に雲泥の差があります。

左がB1、右がB7になります。

ビリビリと刺してくるような“トガッタ”色

温度を感じるような色

奥行きのある色

単に明るいかどうかだけでなく、色に切れがあるかどうか

それを表すのがこの基準です。

 

風の強いゴールドコーストです。

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。

関連する記事

  • 色、いろいろ 。。。
    色、いろいろ 。。。 
    オパールにかかわることが無ければ、「 色 」というものについて、これほど考えることもなかったでしょう。 ※ 上の図は、いつも参考にさせていただいている、WEB...
  • 懲りずに動画(試行錯誤中)。。。
    懲りずに動画(試行錯誤中)。。。 
    色合いだけでなく、シェイプの面白さ、立体的な形を見ていただくのには動画はウッテツケ! そんな訳で、今日は静止画では表現しきれないシェイプをご紹介します。 ブラッ...
  • すこやかな目ざめ。。。
    すこやかな目ざめ。。。 
    パッと目の覚めるような、一瞬にして視線を奪われてしまう、そんなオパールをご紹介します。 オパールの色合いを、“Sleepy (眠たい)”と表現することがあります...
  • 艶タップリ、ブラックオパール 。。。
    艶タップリ、ブラックオパール 。。。 
    いやぁ、嬉しい。 君に出会えて、僕はとっても嬉しい。。。 素晴らしい色合い、遊色、表情、そして艶。 先日の“ギラギラ”オパールとはまた一味違った、“てろてろ”...
  • 想像力のチカラ 。。。
    想像力のチカラ 。。。 
    まさにピッタリ! 思っていた以上の出来にビックリ! 想像力を刺激されちゃう形や色合いを持ったオパールは先日もご紹介しましたが、今日のペンダントはその究極の表現法...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください