飲んだら乗るな!!

Drink Driving

皆さんお正月をどのように過ごしていらっしゃるでしょうか?


年末年始といえば、忘年会や新年会等など、お酒を飲む機会が増えるのは日豪、いやどこでもいっしょ。
そこで問題になってくるのが、そう“飲酒運転”。
昨年は飲酒運転のドライバーに追突されたこともありました。
日本でも飲酒運転による事故が多かった2006年だったのではないでしょうか。
そんな減ることのないおバカな飲酒運転手を取り締まるため、ここゴールドコーストでも検問花盛りです。
ご存知のとおり、日本と違い、お酒を飲んでもあるレベルまでは許されるオーストラリア、そして車が一番の交通手段であるこのあたりでは、ちょっとビール一杯なんていうドライバーはごくごく普通です。
運転をすることをわきまえてお酒を楽しむことには大賛成ですが、中には度を越しちゃうヤツがいるんですね。
そんなおバカドライバーをどんどん取り締まるため、ポリスたちには頑張ってもらいたいものです。
でも、もう少し検問の場所などを考慮して、混雑が起きないように出来ないものでしょうか?
この時期だけでなく、ごくごく普通のウイークデイに、それも皆が通勤する“ラッシュアワー”にわざわざ飲酒検問しなくても・・・・・・。
妥協を知らないゴールドコーストのポリスたちです。

さて、年末に撮影したオパールを出品しました。

今回はボルダーオパール84点。
個性豊かなオパールを、どうぞご覧ください。

こちらからどうぞ。

降ったりやんだり、曇り空のゴールドコーストです。

応援の一押しを是非お願いします


関連する記事

  • ちょっとやりすぎじゃ???。。。
    ちょっとやりすぎじゃ???。。。 
    交通事故を減らすための取り組みは各国共通。今回の出張であらためて感じた、オーストラリア流“道路標識”のユニークさをご紹介します。 町と町の間をつないでいる単調な...
  • 国民性??
    国民性?? 
    たまにいますよね、乱暴な運転する人。 東京や大阪等と違い、公共交通があまり便利に出来ていないここゴールドコーストでは、通勤はもちろん、どこかへ出かけるときはたい...
  • 田園風景 。。。
    田園風景 。。。 
    水面に写る青い空と白い雲 規則的に植えられた苗たち   秋の黄金色も心躍らされますが、この時期の水のはられた田んぼの風景 お気に入りの景色です。 &...
  • 福岡ミネラルショー
    福岡ミネラルショー 
    福岡ミネラルショーに出展しています! 1,100キロ越えのドライブ。   綺麗な富士山も。   是非、遊びに来てください!!  ...
  • ちょっとイイはなし。。。
    ちょっとイイはなし。。。 
    ある午後、あなたの左手に着けていた指輪からダイヤモンドがなくなっていたら? それも大粒、例えば3カラット?? どうします??? あるいは、何気なく道を歩いていた...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください