Emperor’s Regret ( 天皇の後悔 )。。。

こちらの新聞の片隅に掲載されていた表題のニュース。
自然や環境に対しての“ナイーブ”さと、天皇という存在に対する複雑な気持が混ざり合ったオーストラリア人の心にも、何かしらのものを植えつけたでしょうか?


ご存じない方のため記事の大筋を。
今の天皇がまだ皇太子だった1960年。
食糧にしようと、天皇ご自身がアメリカから持ち込んだのが写真の魚“ブルーギル”。
その後、大いに日本の環境になじんだ彼らは大繁殖、琵琶湖やその他の日本中の河川に生息域を広げ、ワカサギやコイ、フナなどの固有種を駆逐してしまう勢い。
同じく問題になっている“ブラックバス”とともに、害魚としてその駆除に追われているところも多くあるようです。
そんな現状をもたらした自分自身を、天皇が後悔し、そのことを公の場で発言した、という記事。
こうした外来生物の問題は、この記事の魚だけでなく、他の生物でも多々あるでしょうし、もちろん日本だけではなく、こちらオーストラリアも多くの同様の問題を抱え込んでいます。
以前、“ウサギ”についてご紹介しました。
それだけではなく、中東から移入された“ラクダ”。
世界中から持ち込まれるいろいろな植物。
そしてペット。
今では外来生物の持込にたいへん神経質なオーストラリアですが、過去には戻れません。
コアラやカンガルー、ウオンバット、そしてカモノハシなどなど、独特の生態系をもつオーストラリア。
長い間、自然が維持してきた微妙なバランスの上に成り立つこの生態系。
壊すのは簡単ですが、戻すのは容易ではないことは簡単に想像できます。
でもいちばん大きな問題をもたらしているのは、、、、
人間そのもの。
私たち人間が、生態系にとり一番の害人なのかも。
天皇だけでなく、オーストラリア人も日本人も、そして他のどの国の人も、後悔だらけ。
だからといって活動を止めることの出来ない人間。
せめてこのあたりで自然と上手く妥協していく、うまくかかわっていく方法を見つける必用がありそうです。
(うゎ~、ちょっと評論家みたいなこと偉そうに書いてしまいました。
ご容赦を。。。)

心地よい今日のゴールドコーストです。


お帰りの前に、
クリック一押しお願いします。



関連する記事

  • 車には良いけど 。。。
    車には良いけど 。。。 
    「車に良いけど、吸うのには良くないヨ」。 そんなキャッチフレーズ。 はたして問題は解決しているのでしょうか? 以前ご紹介した“Petrol sniffing (...
  • HISTORICAL WIN 。。。
    HISTORICAL WIN 。。。 
    大方の予想通り、オーストラリアの連邦選挙は労働党の勝利。 そして新しい首相の誕生です。 11年半の長期政権を担ってきた JOHN HOWARDにいささか国民が飽...
  • Queen’s Birthday に思うこと。。。
    Queen’s Birthday に思うこと。。。 
    今日はクイーンズバースデイの祭日。 オーストラリアにはクイーンも王室もありませんので、当然イギリス、英国のクイーンです。 英連邦王国 (Commonwealth...
  • 行ってまいります 。。。
    行ってまいります 。。。 
    明日より、オーストラリアへ戻ります。 真夏のオーストラリア 40度を超える灼熱の2月   あたらしい運と縁を求めて   どこかで待っている...
  • ブッシュファイヤー
    ブッシュファイヤー 
    報道でご存知の方もいらっしゃると思いますが、オーストラリアでは「Bushfire」が大きな被害をもたらしています。 もはや “ 山火事 ” と呼べるレベルを超...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください